--八丈島--

 今日は伊豆七島の中では2番目に大きい八丈島です。人口は9千人余り、面積は61平方キロです。これらの島の中で一番大きいのは最も近い大島で、人口1万人、面積は65平方キロと八丈島より少し大きくなっています。

 東京都に属し、車両は「品川」ナンバーです。東京から真南に位置し、287キロの距離があります。交通は羽田からはわずか45分のジェット機が日に4便飛んでいます。
小さな飛行機かと思ったら、ボーイング737で120人乗りでした。他に一日1便の大型客船が東京の竹芝桟橋から出ています。

 島はひょうたん型で、それぞれの中央に山があります。北の最高所は円錐形の美しい八丈富士854メートルで、その8合目あたりには舗装の鉢巻道路がぐるりとできています。中央の低い場所に空港があります。

 周囲は約60キロあり立派な周回舗装道路があります。流人の島として知られ、675年(天武4年)から罪人を遠流ししたとされています。昔の航海術でこの遠距離をよく往復したものです。1606年(慶長11)美作47万石の領主宇喜多秀家が関ケ原の戦いに敗れ、島流しにされています。

八丈島01

登龍峠からの八丈島の全景。八丈富士が大きく迫っています。密集地は三根部落のほかに船の着く神湊港もあります。

八丈島02 プールや水遊びのできる乙千代ケ浜の海岸線です。
八丈島03 大里地区の玉石垣、かって海岸から流人が丸い石を拾って来て、積み上げたものとされています。この地区の石垣はすべて、この玉石で作られていますが、この周辺で、この石が採掘されているわけではありません。
八丈島04

無料の裏見ガ滝温泉、浴槽がひとつしかなく、混浴のために水着着用が条件です。この他に無料の温泉や、有料の温泉が何ヵ所もあり、すべて町営です。

八丈島05 八丈富士の八合目にある「ふれあい牧場」風力発電も行なわれています。背後の稜線は八丈富士です。
2004 Masamichi Toya. All Rights Reserved .