--八丈島(その2)--

 先週に続いて、八丈島のその2です。周囲は太平洋の黒潮に囲まれていて、東京よりも、平均気温は2−3度は高いようです。島はひょうたん型で、北側の最高所は円錐形の美しい八丈富士854メートルで、南側にも山があり、2つの山が連なった形になっています。

 周囲は約60キロあり立派な周回舗装道路があります。流人の島として知られていますが、ここへ流されたのはいわゆる犯罪者でなく、政治犯や高貴な階級が多かったために、特異な風俗や習慣が残っているようです。

 特産品は独特な匂いのある魚の干物「クサヤ」とフリージヤなどの花等です。

八丈島(その2)01

中央部が空港の滑走路です。

八丈島(その2)02 観光名所南原千畳岩からの八丈小島。日曜日でしたが、この場所には人っ子一人いませんでした。土産物屋が一軒ぽつんとありました。
八丈小島は以前は島民もいて、小学校もありましたが、今は無人で、当時の家畜の山羊が増えてしまって、山羊の島になっているようです。
八丈島(その2)03 ふれあい牧場の風力発電。
八丈島(その2)04

大坂トンネルと切通の展望。

八丈島(その2)05 島流しにされた関ケ原の戦で敗れた美作の宇喜多秀家のモニュメント。
八丈島(その2)06 南端の末吉地区の町営温泉「見晴らしの湯」海を見下ろす、大きな浴場と露天風呂があります。かなり、濃度の強い塩化物温泉です。
2004 Masamichi Toya. All Rights Reserved .